小学生女子に大人気!学園×青春で夢中になれる児童書15選

※当ページのリンクにはアフェリエイト広告が含まれています。

学校生活は、毎日ちょっとしたドキドキやワクワクの連続。友情・恋・ヒミツ・任務・冒険、、。身近な場所だからこそ、ページをめくるたびに、まるで自分が主人公になったような気分に浸れます。

今回は、読書が好きな子も、これから本にハマりたい子も楽しめる、小学生女子(特に高学年)に人気の学園×青春ストーリーを2つのテーマに分けて紹介します。

1. 友情&恋愛系

友達との日常や成長、学校生活の中でのドキドキや初恋など、女の子なら興味津々のシリーズ。

『トキメキ図書館』

図書館で起きる小さな事件と、心温まる友情、少し切ない成長を描いた学園ドラマ。

小5の夏休み、新しい町に引っ越してきた白石萌は、子犬のソラと散歩中に、同い年の男の子に出会う。犬と同じ名前だという宙(そら)くんは、ムッとしてるかと思えば、急にやさしく接してくれたりして、不思議な感じ。新学期に入って宙と同じクラスになった萌は、宙の過去を知り――。洋館風のステキな図書館、クラスメイトや司書の先生、そして愛犬とともに、萌の新生活がはじまる!

KODANSHA

JC紫式部』

「黒魔女さんが通る!!」の作者が贈る新シリーズです。タイムスリップした紫式部たちが通う学園に、何も知らずに転入してきた女の子。さて、どんな学園生活が始まるのでしょうか。

アメリカで生まれ育った中1の一ノ瀬彩羽は、父親の仕事の都合で日本へ。
転校初日、困っているところを助けてくれたのは、イケメンの高校生・藤原道長さん。
おとなしく暮らそうと思っていたのに、女子生徒たちにめっちゃにらまれ、大ピンチ!
同じクラスのお世話係・藤原紫さんは、強気でマイペースだけど面倒見がよくて。
ただ、クラスの中心人物で女王様気質の清原清菜さんとは性格が合わないらしく、
――つまり、紫さんとわたしは、「二人ぼっち」!?
しかも「方違え」「庚申待ち」「百鬼夜行」と、ふしぎなルールや行事がいっぱい。
へんてこな学園での前途多難な生活が始まった……!!

KODANSHA

③『ひなたとひかり』

人気アイドルの双子の姉と、平凡な女子中学生の双子の妹。ピンチの時には二人が入れ替わって、、

三百六十度、どこから見ても平凡女子中学生の日向は、人気アイドル「光莉」の、双子の妹! 光莉のファンをがっかりさせないため、日向はずっと、姉のことを秘密にし、目立たないようにふるまってきた。
ある日、光莉のピンチを救うため、光莉と入れ替わったことで、日向はキラキラした世界に飛びこみ――、そこでやさしくほほ笑む王子様と出会ったけど……!?

KODANSHA

④『あやしの保健室』

学校の保健室のちょっと怪しげな養護教諭が子どもたちをサポートします。

新任の妖乃先生は、ちょっとアヤシい雰囲気をまとった養護教諭。そんな妖乃のもとには、学校生活での悩みを抱えた子どもたちが保健室に駆け込む。妖乃は、特製アイテムでたちまち解決するが、実はそのアイテムには副作用があった…。

小峰書店

楽天ブックス
¥1,430 (2025/10/28 13:51時点 | 楽天市場調べ)

⑤『五年零組 こわいもの係

おばけ×学校のちょっとこわくて笑えるシリーズ。

5年生になっても、「こわいもの係」を続けることになった友花。座敷童の花ちゃん、鏡の精の鏡子さんなど霊組のなかまとともに、今日も怪奇現象にたちむかうけれど?

角川つばさ文庫

⑥『こちらパーティー編集部っ!

小学生たちが雑誌作りに挑戦。チームワークや努力、夢を学べます。

白石ゆの12才。夢は、天国のパパが作った幻の雑誌パーティーの復活!でもやっとできた編集部は問題児だらけで、マンガ家はチャラすぎて手におえない。これじゃ文化祭にまにあわないよ!つばさ小説賞・大賞作品

角川つばさ文庫

⑦『スイッチ!』

男子嫌いな女の子が超問題児のイケメンアイドルたちに振り回されながらも、彼らのマネージャーとして奮闘していく物語。

「男なんて、大っ嫌いなんですからーっ!」
私、日々野まつり、12歳。女の子アイドルをプロデュースしたくて、芸能人のタマゴがかよう四つ葉学園に入学したんですが……、校長先生がイケメンたちのマネージャーになれと!!!!
しかも、彼らは超問題児らしく、とっておきのヒミツもあるようで……?
第2回角川つばさ文庫小説賞大賞の作家がおくる、学園ラブコメ新シリーズのはじまりです♪

角川つばさ文庫

⑧『推し作家はクラスメイト!?

学校一のイケメンがまさかの推し作家で、小説のアイデア出しを手伝うことになった主人公。そんな二人の秘密な関係が始まります。

中1の咲川小花は、恋愛小説家Ayanaの大ファン。でも学校では、オタクな自分を封印し、しっかり者のクラス委員長として日々奮闘中。
ある日、小花を呼び出した綾瀬の手に、小花がAyanaに送ったファンレターが!?――なんと綾瀬が、恋愛小説家・Ayanaだったのだ。
小説のネタ出しを手伝ってほしいと言われた小花は、「書きあがった原稿を最初に読ませてもらう」条件で「陰の編集者」を引き受けることに。

小説家であることを隠す綾瀬と、恋愛小説オタクな自分を隠す小花の、秘密の関係が始まった……。

KODANSHA

⑨『霧島くんは普通じゃない

ヴァンパイア三兄弟と人間の女の子との恋と冒険を描いたファンタジーラブストーリー。

転校生は超イケメンのヴァンパイア!? 

私、中1の日向美羽。季節外れの転校生はすごくイケメンだけど、普通じゃない。私が指を切ったらパクっと血をなめたり、すごい速さで瞬間移動したり、まさかヴァンパイア?
ミステリアスなセイくんが気になる私だけど、彼にはありえないほど怖い美形のお兄ちゃんがふたりもいて…!? 
しかもヴァンパイア三兄弟はめちゃめちゃ仲が悪い。私の恋、すごく大変そうなんだけどどうなるの!? 

集英社みらい文庫

2. 冒険系

学校や仲間と協力して秘密任務や事件に挑む冒険系ストーリー。アクションやスリルが好きな子にぴったり。

⑩『いみちぇん!

漢字の「意味」を書き換える力で問題を解決していくのが見どころの、面白くて少しキケンなファンタジー・ストーリー。

私、モモ。愛読書は「漢字辞典」の超地味っ子。それがイケメン転校生・矢神くんとの出会いで、トラブル大発生! 私が「ひみつのお役目」の後継者って…そんなの知らないよ! 第2回角川つばさ文庫小説賞金賞受賞作

角川つばさ文庫

⑪『はなバト!

花言葉の力で学園の平和を守る少女の活躍を描いたファンタジー・バトル&ラブストーリー

わたし、白沢みくに!きれいなお花が大好きで、『花言葉』にくわしい中1だよ。中学ではお花が似合う“おしとやか”な子をめざして、華道部への仮入部も決めたんだ!

でもある日の放課後、見たことのないバケモノ(!?)がおそってきて……って、いったいうちの学校で何が起きてるの!?助けてくれたのは、どこかミステリアスな、華道部の竜ヶ水先輩。

「みんなを守れるのは、『花』を味方にできるきみだけだ」

なんて、そんなのムリです!!!だけど、友だちにまで危険がせまってきて!?こうなったら、 『花言葉』がもつ力で、わたしがピンチを救ってみせる….!

角川つばさ文庫

⑫『青星学園・チームEYE-Sの事件ノート』

名門学園で起きる謎を解く学園ミステリー。推理×友情×恋。

わたし、青星学園の中等部1年生の春内ゆず。入学したら、とにかく目立たず、フツーの生活を送るのが目標だったのに、ある日学校で目立ちまくりの4人の男の子から、急に呼び出されて、「おれたちを助けてくれないか? お前の“力”が必要なんだ」って。ど、どうしようー!?

集英社みらい文庫

⑬『トップ・シークレット』

世界中から選ばれた生徒が集まり、プロのスパイを育てる「スパイ学園」。幼なじみと一緒にキケンな任務をクリアしていきます。

あたし・ナノが通う小学校は、ふつうじゃない。そこは〈スパイ学園〉。ヒミツの場所にあって、世界中からえらばれた生徒が集まる、トクベツな学校なんだ。

ある日、そんな学園の秘宝がうばわれた! おまけにみんなが薬でねむらされ、うごけるのは二人だけ。天才(だけど性格はサイテー)な幼なじみのレオといきなり、宝をとり返すため、「正体がバレたら終わり」な極秘任務にいどむことになって……。

相性サイアクな二人で、キケン度100%スパイミッション!

角川つばさ文庫

⑭『サバイバー!!

災害やテロを生きぬいて人を救う特命生還士を目指す小学生の女の子。仲間と協力してミッションをクリアする冒険系学園物語。

あたしマメ。将来の夢は、特命生還士(とくめいせいかんし)。通称「サバイバー」!
災害やテロを生きぬいて人を救(たす)ける、みんなのあこがれのお仕事だよ。その訓練のため、5年S組でがんばってるんだ!

今日は小学校の遠足!ワクワク気分でバスに乗って……気づいたら無人島で置きざりに!もしかして、ウワサの【ぬきうち強制訓練】に参加しちゃってる!?

むかえがくるまで3人1組で生き残らないと失格!しかも、なぜかあたしにだけキビシイ、学年トップのクラスメイト・涼馬くんと同じ班になっちゃって――?「あんたにサバイバーは無理だ。あきらめろ」って言われたって、夢をかなえるため、ぜったいに生き残るよ!

角川つばさ文庫

⑮『世界一クラブ』

世界一の特技を持つ小学生たちがチームを組んで事件を解決していきます。

おれは徳川光一。〈世界一の天才少年〉って呼ばれている。小6の始業式、登校した学校は、銃を持った脱獄犯が、先生を人質に立てこもっていた!! 先生を救うため、集めた仲間は――だれでも投げとばす世界一の柔道少女・すみれ。ものまねはうまいけど、世界一のドジ・健太。それに、人見知りの美少女と忍びの小学生って、これで、だいじょうぶ!? 力を合わせて、凶悪犯をやっつけろ!第5回角川つばさ文庫小説賞《金賞》受賞作!

角川つばさ文庫

まとめ

今回紹介したシリーズは、どれも友情や恋、ヒミツ、任務、冒険など、小学生女子の「今の気持ち」を映すテーマがたっぷり含まれています。「学校」という身近な舞台だからこそ、子どもたちの心にも響く部分があるはずです。ぜひ主人公たちと一緒にどきどきわくわくを体験してほしいと思います。