戦国武将の本で歴史を好きになる!豊臣秀吉編11選(小学生向け)

※当ページのリンクにはアフェリエイト広告が含まれています。

戦国時代のヒーローの中でも、最もドラマチックな人生を歩んだ豊臣秀吉。
農民の子から天下人へ―まるで“サクセスストーリー”そのものです。

でも、「歴史ってむずかしそう」「文字ばかりの本は苦手…」という子も多いですよね。
そんな子でも安心!今回はマンガ・キャラ絵・短い物語で楽しく読める、小学生向けの「豊臣秀吉の児童書」を紹介します。

マンガで読める!楽しく学べる秀吉本

①『学習まんが 日本の伝記 SENGOKU 豊臣秀吉』

農民から天下人へ。まんが形式でテンポよく描かれ、セリフも多く読みやすい一冊。歴史の流れが自然に理解でき、「勉強している感」がないのがポイントです。

小学生も大好きな「日本の戦国時代を生きた武将・姫君たち」の人生を描く、新しい児童向け学習まんがのシリーズが誕生! 「集英社 学習まんが 日本の伝記SENGOKU」シリーズの第4弾は、戦国一のアイデアマンにして天下人、豊臣秀吉! 貧しい家に生まれた秀吉は、織田信長に仕え、知恵とあいきょうを駆使して大出世。あるじの信長が「本能寺の変」で明智光秀にたおされた後、まっさきに光秀を討ったことで天下人への切符をつかみます。そして、信長の夢をひきついでついに天下を統一! 本作品は、“日本で一番出世した戦国武将”秀吉の魅力にせまる1冊です!!

集英社

②『豊臣秀吉 戦国人物伝』

まんが×解説で構成された伝記シリーズ。読書が苦手な子にも◎。

立身出世こそ生きる道! 日本で一番成り上がった男の、サクセスストーリーのすべてがここにある!

ポプラ社

③『豊臣秀吉へタイムワープ(歴史漫画タイムワープシリーズ)』

現代の子どもが戦国時代にタイムスリップして秀吉と出会う人気シリーズ。冒険物語として楽しめるので、マンガやアニメが好きな子におすすめ!

はじめて歴史を学ぶ子どもたちにおすすめの「歴史漫画タイムワープ」シリーズ。伝記編の第3弾は日本ではじめて天下統一を成し遂げた豊臣秀吉。少年歴史探偵Kは、まだ日吉丸と名乗っていたころの若き秀吉と出会うが、彼の様子はどうもおかしく……。秀吉の魅力と業績がすっきりわかる一冊!

朝日新聞出版

④『キャラ絵で学ぶ!豊臣秀吉図鑑』

キャラクター風のイラストで、秀吉の人柄・戦い・仲間関係が一目でわかる!
「文字が少ない図鑑スタイル」で、読書が苦手な子でも楽しく読めます。

戦国武将といえば、三英傑。本書では、小学生に大人気のイラストレーターいとうみつる先生が描いた可愛いキャラ絵で、三英傑のひとり・豊臣秀吉の「人たらしの人生」や、関係者をわかり易く解説。歴史はちょっと苦手、という大人でも楽しみながら戦国時代を学び直しできる1冊。「日本一生徒数の多い社会科講師」として有名な伊藤賀一先生に監修に入っていただき、お子さんの教材としても楽しく利用できる上質な内容を担保しています。

すばる舎

楽天ブックス
¥1,760 (2025/10/21 10:32時点 | 楽天市場調べ)

物語で味わう!サクセスストーリー系

⑤『豊臣秀吉 ― 天下の夢 ― 戦国武将物語』

集英社みらい文庫の定番シリーズ。努力でのし上がる秀吉の姿が、読みやすい文体で描かれています。短い章ごとに区切られているので、少しずつ読むのにぴったり。

「ここではない。自分がいるべきところは、ここではない。」幼いころから、そう思い続けていた秀吉は、自分の居場所を探して生まれた村を飛び出します。苦労して各地を転々としながら、いろいろな知恵・力を手に入れた秀吉は、やがて「武士に
なりたい」という夢を持ちます。貧しい農家に生まれた秀吉が駆け抜けた、天下とりへの道を描いた物語です!

KODANSHA

⑥『豊臣秀吉・徳川家康(すらすら歴史人物伝)』

秀吉と家康の生き方を比べながら学べる一冊。ライバル関係を通して、戦国時代の流れも理解しやすくなります。

歴史に名だたる人物の生涯を「すらすら」楽しく読める新シリーズ。織田信長の遺志を継ぎ天下人となった豊臣秀吉、泰平の世を築いた徳川家康の人生が、臨場感あふれるイラストとともに描かれる。秀吉・家康のことがより楽しくわかるコラムも充実。

Gakken

楽天ブックス
¥1,540 (2025/10/21 10:32時点 | 楽天市場調べ)

戦国の流れをつかむ!時代を見渡すシリーズ

⑦『戦国の天下人 信長・秀吉・家康』

三英傑をまとめて学べる人気本。秀吉が信長を支え、家康と手を組み、天下を取るまでの流れをざっくり理解できます。

天下統一を目指した三武将、織田信長、豊臣秀吉、徳川家康。3人はそれぞれ、どんな少年だったのでしょう。また、どんな考え方で、戦国時代を生き抜いたのでしょうか。3人の人生に1冊で詳しくなれる、新しい伝記物語の登場です!

集英社みらい文庫

⑧『戦国城 信長・秀吉・家康……天下人たちの夢 編』

城や合戦をテーマにした作品。戦国時代の舞台をビジュアルで楽しめます。

『戦国城』第2弾は、戦国のスーパースター3人がそれぞれ夢を実現させた城の物語! 「桶狭間の戦いと清洲城」「織田信長と安土城」「豊臣秀吉と大坂城」「徳川家康と江戸城」の4話を収録。天下統一の流れと城の魅力が同時に分かる!

集英社みらい文庫

⑨『戦国ヒーローズ!! 天下をめざした8人の武将』

短編で構成されていて、1話ずつ気軽に読めます。秀吉のほか、信長や幸村も登場。
電車の中や寝る前の10分読書にもおすすめ!

永遠のライバル信玄・謙信。信長と、その家臣として光と影を分けた秀吉、光秀。天下をとった家康に果敢に挑んだ幸村。先達たちに多くを学んだ政宗……戦国時代の武将8人の伝記が、一冊で読める!!

集英社みらい文庫

女の子にもおすすめ!姫たちの視点から読む秀吉

⑩『戦国姫 茶々の物語』

浅井三姉妹の長女で秀吉の側室となり、豊臣とともに滅んだ悲劇の姫君ストーリー。

浅井長政と織田信長の妹・お市の方の長女として生まれた茶々は、親の仇(かたき)である豊臣秀吉の側室となる。世継ぎの秀次をもうけるが、秀吉が亡くなると豊臣家は落ちぶれていき……。浅井三姉妹の長女・茶々の数奇な運命を描く!

集英社みらい文庫

⑪『戦国姫 ― 初の物語 ―』

姉妹愛を重んじ、嫁いだ京極家の繁栄も支え続けた浅井三姉妹の次女・お初の生涯。戦いや政治だけでなく、人としての思いやりを学べる内容です。

読者からも大人気の、浅井三姉妹の次女・初の物語がついに登場! 両親を失い、豊臣秀吉に保護された三姉妹。やがて初は京極高次に嫁ぎ、姉・茶々は秀吉の側室に、妹・江は徳川の正室となる。おだやかな日々を送っていたが、秀吉が亡くなったことで三姉妹の絆にも終わりのときがおとずれ・・・。初のいとこで義理の姉となった京極竜子の物語も特別に収録。戦乱の世に生きたふたりの姫君の物語。

集英社みらい文庫

まとめ

豊臣秀吉の児童書には、

  • マンガで楽しく学べるタイプ
  • 物語で努力と夢を感じるタイプ
  • 時代を広く学べるタイプ
  • 姫たちの視点で読むタイプ

といった色んなジャンルがあります。

秀吉の「夢を信じて努力する姿」は、子どもたちに勇気を与えてくれます。信長編・家康編と合わせて読めば、戦国時代がぐっと身近になります!